本文へ移動

介護職員等特定処遇改善加算

介護職員等特定処遇改善加算

「処遇改善加算」および「特定処遇改善加算」を取得し、スタッフの待遇改善に努めています。
社会福祉法人 小千谷北魚沼福祉会では「介護職員処遇改善加算」および「介護職員等特定処遇改善加算」を取得することで、スタッフの待遇を改善するために継続的な施策を行っております。また、特定処遇改善加算では介護職のスタッフのみではなく事務職のスタッフも対象になるため、多くの従業員の皆さまの待遇を改善できるように努めております。

処遇改善加算、特定処遇改善加算を取得するにあたり職場環境の改善が必須となっており、スタッフが少しでも働きやすくなるように以下のような取り組みを行っております。

入職促進に向けた取組

■他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築

私たちは、さまざまな入居者様がいるため求められる介護スキルについても高いものから低いものまでさまざまです。資格を持っていない方やこれまで介護業の経験が無い方でも大歓迎。それぞれのスキルに合わせた研修を行いますので未経験の方でも安心です。

資質の向上やキャリアアップに向けた支援

■研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動

経験やスキルに合わせた研修制度を準備し、毎年実施しています。また、キャリア段位制度を設けており段位に応じた手当を支給しています。

両立支援・多様な働き方の推進

■有給休暇が取得しやすい環境の整備

各担当においてなるべく余裕を持った配置を心がけており、有給休暇が取得しやすい体制づくりを行っております。

腰痛を含む心身の健康管理

■短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施

年に1回、全職員に健康診断とストレスチェックを実施しています。ストレスチェックで高ストレスと判断された場合は産業医との面談をセッティングし早期解決に努めています。また、職員用の休憩室があり休憩時間以外でも体調が悪い場合などは気軽に利用できるように開放しています。

生産性向上のための業務改善の取組

■業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減

業務ごとに基本的なマニュアルを作成しているので新しく配置された方でもスムーズに業務の引き継ぎができます。また、情報共有にはアプリを活用し業務効率化に努めています。

やりがい・働きがいの醸成

■ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善

毎月定期的に部署単位でのミーティングを実施し、日々の気付きや問題点、改善点について情報共有を行っています。その結果をもとに業務環境の見直しを実施し、入居者様の環境改善のみならず職員の働きやすさの改善も行っています。

介護職員等特定処遇改善加算とは

 そもそも介護職員等特定処遇加算とは、従来の処遇改善加算に加え、キャリア(技能・経験)のある介護職員に対し、更なる処遇改善を行うというものです。
 内閣府が2017年12月に閣議決定した「新しい経済政策パッケージ」で提示された、「勤続年数 10年以上の介護福祉士について月額平均8万円相当の処遇改善を行う」という方針に基づき、制度設計が行われており、2019年10月より運用されています。
 
 背景として全産業を対象としている賃金調査において、介護職員の賃金が全産業の平均と比較し、低いという調査結果が出ています。これまで介護職員の職場定着のための取り組みとして、介護職員処遇改善加算等の取り組みが行われてきました。さらなる定着率の向上を目指し、特に現場でリーダー的な役割を担う介護職員の賃金を全産業の平均年収440万円へ引き上げるための取り組みとして、介護職員特定処遇改善加算が設けられることとなりました。長く勤めること、キャリアアップすることで、それに見合った賃金を得ることができ、給与面での不安から離職することを防ぐことが目的となっています。

介護職員等特定処遇改善加算の算定要件

 算定要件として以下のことが基準として定められています。
 
① 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)(Ⅱ)(Ⅲ)のいずれかを算定していること
② 職場環境等要件について、「資質の向上」「労働環境・処遇の改善」「その他」の区分でそれぞれ1つ以上の取り組みを行っていること
③ 介護職員処遇改善に基づく取り組みについて、ホームページへの掲載等を通じて「見える化」を行っていること

職場環境等要件の提示(左 障がい部門 右 高齢部門)

職場環境等要件(障害)
職場環境等要件(介護)
TOPへ戻る