本文へ移動

障がい者支援センターひかり工房

新保 基一

相談支援専門員(2016年入社)

スタッフ写真
Q1.どうして数ある法人の中から、小千谷北魚沼福祉会を受けようと思いましたか?
仕事の内容に関心があったからです。

Q2.入社してみていかがですか?小千谷北魚沼福祉会はどんな法人ですか?
歴史ある法人ゆえ、偉大な先輩方がたくさんいます。

Q3.現在の部署での仕事内容を教えてください
相談支援専門員としては、障がい福祉サービス利用の計画作成、モニタリング、本人・家族の相談や地域課題へのアプローチ、法人後見委員、初任研の指導者等を行っています。
ひかり工房係長としては、家●会の事務やグループホーム関係の仕事を行っています。

Q4.仕事をしていてやりがいを感じる時はどんな時ですか?
担当している方の希望に近づく支援が行え、成長が見られた時や、小千谷市の地域課題解決のため、少しでも前進した時、いろんな方から自分の関わりを必要としていただけた時です。

Q5.リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えてください
第3のビールを飲むこと、録画したドラマを観ることです。

●応募を考えている方にメッセージをお願いします
私たちの法人には貴方との出会いを待っている人がいます(利用者も職員も)。

星野 祐也

サービス管理責任者(2009年入社)

スタッフ写真
Q1.どうして数ある法人の中から、小千谷北魚沼福祉会を受けようと思いましたか?
知人の紹介です。それまで福祉の仕事に興味はありませんでしたが、障がい者施設は楽しそうだなと思い受けてみました。

Q2.入社してみていかがですか?小千谷北魚沼福祉会はどんな法人ですか?
働いている方が明るく、一生懸命です。

Q3.現在の部署での仕事内容を教えてください
ご利用者のサービス利用調整などサービス提供に関わること、現場職員への指導・アドバイスを行っています。

Q4.仕事をしていてやりがいを感じる時はどんな時ですか?
職員、利用者、自分の成長を感じる時です。

Q5.リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えてください
風呂に入ること、マンガを読むこと、スキー(がしたい…)です。

●応募を考えている方にメッセージをお願いします
嫌なことも辛いこともたくさんあります。でも、楽しいこともたくさんあります。
何かしらやりがいは見つかると思います。

和田 佳子

就労移行支援員(2018年入社)

スタッフ写真
Q1.どうして数ある法人の中から、小千谷北魚沼福祉会を受けようと思いましたか?
地元でなじみのある法人だったことと、身近に障がい者がいて一歩踏み込んで支援者(仕事)として関わってみたかったからです。

Q2.入社してみていかがですか?小千谷北魚沼福祉会はどんな法人ですか?
職員が情熱を持って仕事をしていると思いました。利用者思いの方が多いです。また福利厚生がしっかりしています。

Q3.現在の部署での仕事内容を教えてください
就労移行支援事業で利用者を就職に結びつけるお手伝いをしています。例えば、施設外作業(清掃・草取り他)、トイレットペーパーの加工及び販売(納品)、受託作業等で利用者の指導及び補助が主な仕事です。

Q4.仕事をしていてやりがいを感じる時はどんな時ですか?
利用者が成長されたと思う時です。

Q5.リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えてください
神社や海・山へドライブに行って深呼吸します。

●応募を考えている方にメッセージをお願いします
ひとすじなわではいきませんが、やりがいのある仕事です。

山﨑 聖也

生活支援員(2020年入社)

スタッフ写真
Q1.どうして数ある法人の中から、小千谷北魚沼福祉会を受けようと思いましたか?
ひかり工房では、広い作業室があります。
その作業室の中で利用者が一生懸命に各々の仕事を頑張っている光景に良い印象を受けたことがきっかけです。

Q2.入社してみていかがですか?小千谷北魚沼福祉会はどんな法人ですか?
職員一人ひとりの背中を見て、自分も成長して先輩のようになりたいと思えるような会社です。

Q3.現在の部署での仕事内容を教えてください
就労継続支援B型の事業での支援員としての役割は、利用者が安心して穏やかに過ごせるように、また、利用者が取り組んでいる作業の精度を高められるような支援をします。主にひかり工房では、ダンボールの枠の組み立てや箱の糊付け、自主製品である香り袋を作る等の作業を行っています。

Q4.仕事をしていてやりがいを感じる時はどんな時ですか?
利用者が真剣に仕事をしている場面やふとした気遣いを見た時にやりがいを感じます。
利用者同士で助け合い、考えて作業に取り組めることが理想だと思っています。

Q5.リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えてください
映画を見たり本を読んだりですかね。銭湯に行くこともあります。

●応募を考えている方にメッセージをお願いします
参考にならないかもしれませんが、僕は直感で決めました。
まずは見学してみて自分の直感を大切にしてください。
〒947-0041 新潟県小千谷市大字小粟田2732番地7
FAX:0258-83-2164

他施設のインタビューを見る

TOPへ戻る